遣明使

遣明使
けんみんし【遣明使】
室町幕府から明国に派遣された使節。 正使の派遣は1401年から1547年まで続けられた。 また, 使節を乗せた船を遣明船といい, 勘合貿易に従事したので, 勘合船ともいう。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”